11/13/2012

いつになったら勝てるのやら?

 
このところ、まったく試合の経過を書いてません。
と言うのは、Ice Dragonsは練習がほとんどだったり、
Men's leagueはパパが連れて行く事がほとんどだった為。
 
先週の試合は久しぶりに私が連れて行きました。
 
対戦相手はシンガポールチーム。
 
で、また負けちゃいました。3-0。
 
チャンスは何度かあったんですが、決定打がなく...。
シンガポールチームも何人かスケートが早い選手もいるんですが、
そんなに全体的に早いスケートじゃないんですよね。
J太郎のチームもそんなに早くないし...。
 
J太郎のホッケーは課題山積みですな。
 
 
 
ホッケーよりも気になるのが前回のシンガポールチームとの試合の時にもいたカメラマン。
まるで曲芸師の様な身のこなしで写真を撮っています。
 
このカメラマンが気になって仕方ありません(笑)。

11/03/2012

日中関係悪化がHockey Kids達にも影響

ちょっと前にIce Dragonで知り合ったシンガポール人のホッケーママから、Asia Elite Junior Hockey Tournament と言う12月に北京で開催されるジュニアのトーナメントのお知らせが来ました。

何故「Asia Elite(エリート)」と大会名に付いているかと言うと、参加チームの中に日本のJunior チームがいるからです。U16とU12と言う事で参加出来ればすごく良い経験になると思われる大会。

ちなみに参加チームは、

釧路ファイターズ
日光アイスバックス・ジュニア
北京パイオニアーズ
香港選抜

です。

Singapore Ice Dragonsにもお誘いが来たみたいなのですが、時期がクリスマスの為欧米人駐在員の子供達がほとんどのIce Dragonsでの参加は無理。
その代わり希望者は北京のチームに入れてもらえるから参加可能だよ、と言うゆる~い感じがアジアらしいトーナメントです。

我が家もどうしようかと迷っていたのですが、ここに来て北京の大会主催者からメールが...。

「北海道アイスホッケー連盟の偉いさんから電話が来て、北海道の教育を管轄する機関からこの時期の中国への遠征は許可出来ないと言われた。詳細は英語でのコミュニケーションの問題ではっきりしないけど、釧路のチームは来れない。」

との事。

う~ん、と言う感じですが、この間のデモや暴動の様子を見る限りわからなくもない決定ではあります。

実際私自身も、

「もし、行く事になったら北京にいる間は家族間でも英語で話した方がいいかな。S子にもちゃんと言っておかないと。」

とか思った位ですから。

ただこの大会、「Elite Hockey」と銘打っているので日本からのチーム参加がないと、看板に偽りありになってしまうんでしょうね。

アジアで一番の規模の香港でのアマチュアアイスホッケー大会のU16でSingapore Ice Dragonsは優勝したのでとりあえず「この辺りでは一番」と言う事で参加資格はあるのでしょうが、U16に中国からのチームは参加していなかったので、北京のチームとどっちがどうなのかは実はわかりません。

お気の毒なのは主催者の方です。ここに来ての参加が出来ないとの連絡。大慌ての様子がメールから伺えました。

確かに何かあってからでは遅いし、この時期日本人が団体で北京に行くのは危ない様な気もするし。でも、スポーツにそれも子供のスポーツにも政治的な問題が影響してしまうと言うのは、何とも嫌なもんですね。

10/31/2012

神戸のHockey buddyがシンガポールに!

小学4年生から一緒にホッケーをしてる二人。
すっかり大きくなって...。
 
インターの秋休みを利用して、Kobe Jetsのチームメイト、A君がシンガポールに遊びに来てくれています。
 
昨日到着したのですが、ちょうどJ太郎のホッケーの試合があったので見に来てくれました。
いつもJ太郎がホッケーしている時には一緒にIceに乗っていた彼とホッケー観戦するのは非常に不思議。
ご本人は生粋のHockey Kidなのでアイスリンクを見たとたんに、
「あぁ、アイスに乗りたい~!」と叫んでました。
 
A君にはS子と同じ年の妹がいて、S子同様Hockey Sistersとして関西のアイスリンクを連れまわされています。S子も久しぶりの再会で大喜び。この1年で英語での会話がほとんど不自由がなくなったS子は日本にいた時よりも妹ちゃんとも話がはずんでいました。
 
GKのA君は声が高くて、ゴールから仲間にキーキー叫んでいたのですが、その声もすっかり低くなって...。
 
一緒にHockeyをしたチームメイトの来星。
J太郎は本当に嬉しそうです。
 
 

10/10/2012

3日連続ホッケーで塾を忘れた親子

今年のIce Dragons, Sharksのユニフォーム
この日は忘れて違う背番号ですが...。
 
 
さて、シーズンも始まってそろそろ1カ月。
今年はJcubeのオープンもあってIce timeが去年よりも増えて良かったのですが...。
 
 
日曜日の夜のMen's League、火曜日の夜のIce Dragonsのゲームに加えて、
月曜日の夜のIce Dragonsの練習、
隔週日曜日の朝のIce Dragonsの練習、
が始まりました。
 
隔週で週2回の練習、と2回のゲームです。
良い感じですねぇ~。
 
でも、4回全部が週の前半に集中しているので、火曜日の夜のゲームが終わるとなんだかホッと一息。水曜日、木曜日はS子の塾があるので私の意識はそっちに集中。J太郎の方は「今週は終わった」感満載。
 
でも実はJ太郎も水曜日に塾があったんですよね。それをすっかり忘れていたのが先週。金曜日になって、
 
「ねぇ、あなた水曜日に塾に行ったっけ?」
「あ、忘れてた。」
 
これだけ完璧に二人して忘れていたとは...。
 
ホッケーは忘れないのにねぇ。
 

 
 

 

9/16/2012

朝にホッケー、晩にもホッケー

JCubeのリンクが急に取れたらしく、今日は朝8時からSingapore Ice Dragons MajorのScrimmage、夜10時半からSIHA Winter Leagueの試合、と朝と晩にホッケーです。

ずっと忙しかったパパが今日はお休みなので朝から張り切って連れて行ってます。夜のゲームは遅いのだけど、ラッキーな事にJ太郎の学校は明日はお休み。

夜は私も見に行きたいけど、きっとパパも見たいだろうからどっちがS子と留守番か...。

シンガポールでは共働きではない駐在員家庭でも住み込みのメイドさんを雇っている家が多いのですが、そう言うお家は下に弟や妹がいてパパが仕事で不在がちでも問題がないのですが、子供が大きくなった我が家には住み込みのメイドさんはいません。

普段は全く問題ないのだけど、パパが出張中に夜遅いゲームだったりすると頭が痛い。日曜日は出張以外なら家にいるので、もう出張と夜遅いゲームが重なったら、悪いけどお休みさせてもらうしかないかなぁ。

9/12/2012

悲願達成!ついに兵庫県(西宮市)に通年アイスリンク建設!!

通年営業のスケート場 県内唯一、西宮に建設(神戸新聞サイト)

思いっきりローカルな話で恐縮ですが、
西宮の鳴尾浜に通年アイスリンクの建設が決まった、と言う記事です。

この夏神戸に帰った時に「鳴尾浜にアイスリンクが出来るらしいよ。」と言う噂は聞きましたが、こうして新聞に載ると言う事は本当なんでしょうね。

よかったですねぇ~。

Believe or not、兵庫県には通年オープンのアイスリンクが無かったのです。
ポートアイランド、円山川公苑、尼崎は夏はプールに。
丹波のPSKは夏はインラインホッケー場に。
と、姫路のリンクが2006年にクローズして以来夏場は大変だったのです。

経営の主体が兵庫県スケート連盟、兵庫県アイスホッケー連盟と言う事なので時間貸しが主になるんでしょうね。

朝3時半に起きて朝5時on iceと大阪の関大リンクに向かった事も今となればいい思い出ですが、実際まだ兵庫県でスケート関連のスポーツをしているチームにしてみれば、毎年夏になると憂鬱になる事と思います。

J太郎がまだ小学生の頃、学校の同級生やS子の幼稚園の同級生の男の子達をホッケーに誘って子供達はやる気になっても、ママ達が朝3時半起きで練習に連れて行く私の姿を知っているので二の足を踏んでしまう...。

そんな事が何度もありましたけど、通年リンクが出来たら練習事情もよくなってホッケーやってみようかな?と言うご家庭も増えるかも知れません。

完成は2013年7月と来年です!

シンガポールのJCubeのオープンも楽しみだったけど、それ以上に楽しみですねっ!
来年の夏に神戸に帰った時は新しいリンクでの練習に参加出来るかも!

9/10/2012

Singapore Men's Ice Hockey Winter League 2012 初ゲーム

KLから帰って来たら、次は大人リーグの初ゲーム。
 
日曜日の夕方バスでクアラルンプールから到着後
ご飯を食べて3時間爆睡したJ太郎は夜9時45分からJCubeで
今度は大人リーグの初ゲームへ。
 
コーチによると、子供(中・高校生)をドラフトする大きな理由は、
「子供は疲れを知らないから」
だそう。
 
大人リーグの年齢層は結構幅広くて、
Ice Dragonsのコーチ陣もたくさん参加しています。
 
皆さん体力的な消耗が早いので、
そこを中・高校生でカバーすると言う事らしいんですが、
自慢じゃないけどJ太郎は小学校低学年の頃から
「スタミナ強化」が最大重要課題と言われ続けてるわけで...。
 
せっかくDiv2に入れてもらってもお役に立てるかどうかが甚だ不安。
でも、彼にとってはとてもプラスになると思います。
 
 
小学3年生以来のCF。
一番走り回らないとならないCF。
すっかり動きを忘れてしまった!と悩むJ太郎。
 
 
同じチームにはもう一人高校生が。
 
 
フルサイズのリンクで試合をするのは久しぶり。
 
Ice Dragonsでホッケーするのも楽しいけれど、
「なんか、ちゃんとホッケーしたって感じ。Playerも5人だし。」
スケジュール的には大変だけど、やっぱり今シーズン参加出来て良かったです。

Kuala Lumpur International Ice Hockey Tournament 2012

今年のKLトーナメントは3位と言う残念な結果に終わってしまいました。
U14の優勝は香港チーム。準優勝はタイチームでした。
 
 
3位決定戦後、マレーシアチームと。
 
 
 
今年は開会式も大々的に開かれて、各チームの子供達も参加。
ただ、マレーシアお得意の「VIPの到着待ち」の為、開始が遅れる事40分。
 
開会式が始まってスピーチが始まる頃には、この人数の子供達がスケート履いて
アイスに乗ってるわけなので、ちっともじっとしてない!
だいたいHockey Kidsは落ち着きのない子が多いと言われているのに、
特に小さい子達はもうクモの子散らした状態。
 
これが日本だったらもっとみんなじっとしてるんだろうけど...。
 
たぶん来年からは子供参加の開会式はなくなるんじゃないか、
と思う。
 
 
J太郎の課題はシュートの正確性。
これ、大きな課題です。
 
Skill contestではチームメイトとShooting contestで優勝。
銅メダルとトロフィーひとついただいて帰って来ました。
 
 

9/03/2012

今年はSharks

明日からゲームが始まるSingapore Ice Dragons Major Division。今日の午後になってチーム分けのメールが届きました。

今年のJ太郎のチームはSharks.

チームメイトには大阪のインターで一年上で、やはり去年の夏にシンガポールに越して来たK君がいます。同じ学校から同じ時期にシンガポールに引っ越しして来てホッケーをやっている、なんて言う事は本当にすごい偶然。去年は違うチームだったので今年は一緒になってよかったです。

残念なのは、やはり一つ年上でJ太郎よりも一年早く関東のチームからシンガポールに来たK君が今年は中三で受験の為ホッケーはお休み...。さすが関東の強豪チームにいただけあって、とても上手だっただけに残念です。お母さんによると今はスティックを鉛筆に持ち替えて受験勉強を頑張っているそうなので、早く受験が終わってシーズン最後だけでもリーグに戻って来てくれたら、と願っています。

J太郎達はインターナショナルスクールに通っているので、高校に入るまでは大きな受験がないけれど、日本人中学だと高校受験があるので日本人中学3年生はシンガポールの小学5年生(6年生かも知れない)と同じ位必死で勉強してるのかも知れません。

(シンガポールは小学5年だか6年で受けるPSLEと言われる試験で、その後の進学先が決まるらしいので、高校や大学受験よりもみんな必死です。公立、私立関係なく行きたい中学に行くにはこのテストで良い成績を取らないと行けない、なんだか「全員中学受験」みたいな感じです。この試験で失敗すると大学受験さえ出来なくなるらしいです。それもあってシンガポールの小学生でスポーツをしている子供達は極端に少ないのです。)

J太郎も来年はHigh schoolになるので定期試験なんかもあって今までみたいには行かないと思うので、今年がひょっとしたらホッケー三昧出来る最後の年かも知れません...。

三昧はなくてもきっとホッケーはやめないと思いますが。

9/01/2012

2012 Malaysia International Ice Hockey Tournament

去年シンガポールに来てすぐに参加したマレーシアでのホッケートーナメントに今年もまた参加します。日程は9月5日~8日。またまた学校を休んでの参加。有難い事にJ太郎の通う学校はスポーツや音楽等に関しても結構サポートしてくれるので、お知らせさえすれば気持ち良くお休みさせてくれます。

今回のマレーシアでの大会にYouth はU11とU14と二つカテゴリーがあり(去年はU10とU13だった。年毎に変わるって言うのも面白い。)、U14はマレーシア、香港、シンガポールから2チームと合計4チームでのリーグ戦となります。

シンガポール2チームと言う事はIce Dragonsから2チーム出るわけで実質的には去年と同じ、マレーシア、香港、シンガポールと3カ国での対戦になります。U11はマレーシア、香港、タイ、フィリピン、シンガポールと5カ国。

去年は無かった女性チームのカテゴリーも今年は新たに設けられました。女性カテゴリーにはなんと、クェートからの参加も!たぶん外国人チームだとは思うのですが、男性のInternationalやAsianカテゴリーにも参加はなく、女性カテゴリーのみの参加です。これはなかなか興味深いですよね。

このクアラルンプールのトーナメントはリンクとホテルが直結しているので、とても便利です。Sunway Lagoon Resortと言う大きなリゾート施設の中の一つがアイスリンクなのですが、昔の錫の採掘場跡を利用した巨大なWater Parkもあります。

去年S子がそのプールに入りたくて仕方がなかったので、今年は連れて行ってあげようと思っていたのですが、今年はちょうど学校のキャンプと日程が重なってしまいS子はお留守番。J太郎と私だけで行って来ます。

去年は優勝出来たトーナメントですが、今年はどうでしょう?

って言うか、トーナメントに行く前にチームでの練習が一回もない、って言うのがすごいんですが...。

せっかく学校休んでまで行くんだから、頑張ってもらいたいところです。

8/27/2012

SIHA Men's Winter League Assessment

大人に混じるとさすがに小さいJ太郎
 
 
 
今シーズンから参加する事になったシンガポールアイスホッケー協会のMens League。
こちらは人数も多く、Division1, Division2, Division3と3レベルに別れています。
 
登録した後のお知らせで、新しいPlayerのレベルチェックがあると言うので行って来ました。そのレベル分けは2日間に別れていて、
 
1.Division 2 and 3 は初心者から中級者
2.Division 1 and 2 は中級者から上級者
 
との事だったので、J太郎はまだ子供なのでDivision 3が妥当かと思い1.のDivision 2 and 3のレベル分け練習に行って来ました。
 
Singapore Ice Dragonsからも中学生以上は何人か参加しています。高校生以上は今年からはIce Dragonsでは出来なくなったので、こちらに流れて来ているみたい。
 
この練習ですが、2時間Non-stopでのゲーム。J太郎達はまだ子供なので体力があるけれど、大人の方達はかなりバテバテ状態になってました。2時間ぶっ通しはさすがにキツイでしょう。でも、ホッケー大好き人間の集まりなので、ベンチに戻るのもしんどそうでしたけど最後まで大汗かいて頑張ってらっしゃいました。
 
ゲームの間、各チームのコーチがPlayerのリストを持っていろいろチェックしています。この後に「ドラフト会議」があって、それでレベルとチームが決まるみたいです。コーチの何人かはIce DragonsのコーチなのでJ太郎のSkill Levelはわかっていますが、初めてのコーチもいるので、そう言うコーチ達は何度かJ太郎に話しかけてくれていました。
 
Division2のコーチの一人は私にまで話かけてくれたのですが、気になるのはJ太郎の年齢と夜遅い時間のゲームの事みたいでした。月に一度程は11時45分開始のゲームがあるそうで。6年生の時の県の選抜練習で夜中に丹波から雪道運転して神戸に戻って来る事に比べたら何の事はありません。学校もスクールバスだし。
 
シンガポールのホッケー人口はなかなか多いみたいで、今回のリーグの申し込みは250人程だそうです。かなりの人数です。
 
J太郎のポジションはDFなのですがベンチでFWのシンガポール人のお兄さんが、
 
「FWやりたかったら代わってあげるから、いつでも言いなよ。」
 
と言ってくれたそうです。FWに比べるとDFってちょっと地味だし、子供はFWが好きだからきっと心配して言ってくれたんだと思います。子供と言っても図体がデカイJ太郎はそのシンガポール人のお兄さんよりも大きかったのですが...。
 
優しいですよね。
 
Ice Dragonsもそうですが、みんな優しくてホッケーを楽しんでいる感じ。Competitiveじゃない分本人はちょっと物足りない部分もあるみたいだけど、これがここでのホッケーの良さと思って頑張ってもらいましょう~。

8/22/2012

Singapore Ice Dragons 2012-2013 Season Starts

 
Singapore Ice Dragons 2012-2013の初練習
 
今年のBantamは1997年から2000年生まれの子供達と言う事で、
去年の様に高校生がいないぶん、ずいぶん小粒な印象です。
 
今週と来週の練習で子供たちのSkillを見てコーチ達がドラフト式でチームを作るそう。
各チームのバランスを考えてドラフトするそうですが、
今年はどのチームになるんでしょう?
 
 
 

8/11/2012

Singapore Ice Dragon 2012-2013 Registration



USJDP Campの2週目は疲れが出たのか膝を痛めたりしてバタバタしてしまい、なんだか尻切れトンボになってしまいましたが、無事に終了し最後のゲームも今回が勝つ事が出来てご褒美のTシャツももらって帰って来ました。

日本では古巣Kobe Jetsの練習にも参加して、ますますシンガポールでホッケーするのが嫌になって来ているJ太郎ですが、今日はIce Dragonのシーズン・レジストレーションでした。

今年は私もお手伝いをしたのですが、まぁ暑かった事!
テントの下だし風も吹いているんだけど熱風。4時間も座っていて汗だく状態でした。

今日Registrationのお手伝いをしてわかったのですが、小さい子のカテゴリーには結構な人数のシンガポーリアンの子供達が登録しに来ていて、この分だと将来的にはBantamの中学生カテゴリーにシンガポール人の選手が活躍するかも知れません。楽しみです。

Registrationと言えば、J太郎は今シーズンSingapore Adult Ice Hockey Leagueにも登録しました。

去年までIce DragonのBantamは高校生まで参加可能だったのですが、今年から体格差による安全面からBantamは1997~2000年生まれまでとなって高校生はAdult Leagueに参加する事になり、1998年生まれのJ太郎もAdult Leagueに参加可能と言う事で参加してみる事に。

練習時間が遅いのがちょっと大変ですが、まぁ日本にいた時の事を考えればまだ良心的な時間帯なのでどうにかなると思います。

Ice Dragonの初練習は8月21日。いよいよ、シーズンが始まります。

7/08/2012

USJDP一週目、終了

USJDP hockey campの一週目が今朝のゲームで終わりました。

一週間ホッケー漬けでしたが、まだ後一週間あります。2週間参加する子達も多いらしく、最終日と言う雰囲気はあまりなく、アッサリと解散でした。

ゲームは残念な事に3-9で負けてしまいました。火曜日と木曜日の試合では勝っていたのにこの点差はどうしたのかと思っていたらGK君のヘルメットに不備があったらしいです。本人もさぞかし悔しかった事でしょう。

今日はこれからホッケーショップへ行って、一人パス練習が出来る器具を買いたいそうだけど(割引クーポンをキャンプからもらった)、問題は飛行機で持って帰る事が出来るかどうか、です。




7/04/2012

Hockey camp のスケジュール

J太郎達のグループのスケジュールは、

08:15 - 9:00 speed training
10:00 - 11:30 on ice training
11:45 lunch
1:00 - 2:15 weight training, speed training
2:30 - 3:30 chalk talk
4:00 - 5:30 on ice training
6:00 dinner
Down time in dorm
9:00 - 10:00 speciality ice
となってます。

一日4時間のアイスタイムとは贅沢な話なのですが、晩ご飯が終わってからのdown time。ドーム(寮)に入っている子達はいいですが、通いのJ太郎は一度ホテルに戻って来ます。って事は私が迎えに行くと言う事で。

グループが上だと晩ご飯から最後のアイスまで時間がそんなに空かないので、

「来年も参加するんだったら、来年はdormに住むresident camperだね。」

って言ったら、あまりキレイそうじゃないからドームに泊まるのは嫌だ、なんだそうで。

「来年は頑張ってグループ2になるからホテルが良い。」

と、相変わらずのヘタレぶり。

でも、ホッケーはとりあえずヘタレずにやってます。

と、

7/03/2012

US Junior Development Program始まる

J太郎のホッケースクール、始まりました。今回参加しているのは、
USJDP/
1992-1998生まれのAA以上の子供達が参加しています。高校生が多いので、子供と言うにはみんな大き過ぎるし、スケートはいてるので見上げるようなTeenばかり。

1998年10月生まれのJ太郎は多分一番年少組。

昨日のevaluationの結果で一番下のレベルの組に入ってますが、

"これが一番下ですか?"

と言う程、みんな大きいしうまいしスケートも早い!練習のスピードも早いしコーチも厳しい。今迄参加した"hockey camp"とは全く違います。

朝8時から夜8時まで、晩ご飯まで食べて帰って来ます。今日は初日なのでどれだけへたって帰って来るか楽しみです。weight trainingもあるみたいなのでこれからのトレーニングの参考にもなるかな?ちゃんとついて行けたらいいのだけど、今晩様子を聞くまでちょっと心配。

さて、S子のsummer campも同時に始まりました。今週はチアとphoto shop drawing。メインは来週のHarry Potter Campなので、今週はとりあえず放り込むと言う感じですが。

このキャンプが開催されているのが幼稚園から高校まであるprivate schoolなんですが、おもったよりも遠くて片道20分のドライブ。タクシーママ復活です。







5/27/2012

2012 Season End Party @ BlooiE's Roadhouse

SG Ice Dragonsのシーズン終了のBBQ Partyがありました。
会場はコーチの一人が経営するレストラン。

BLooiE's Roadhouse Science Park II

Westにあるのでうちからは遠いのですがハンバーガーやステーキと言うNorth American Foodをスポーツ観戦しながらいただけます。オーナーがカナダ人でSG Ice Dragonsのコーチなので、

シンガポールでも数少ない「NHL の試合を見ながら食事が出来る」

レストランだと思います。近かったら活用したいんですけどねぇ。ちょっと遠いのが残念。


さて、Partyの方はMitesからBantam Majorまでの優勝チームと準優勝チームへのメダル贈呈と、それぞれのチームからMVP等の発表。MVPや他のAward(名前忘れた)受賞者にはガラスの盾が進呈されます。

アメリカでJ太郎が学校のスポーツをしていた時もそうでしたが、北米の子供のスポーツチームはそれがリクリエーションであっても「トロフィー」とか「メダル」をバンバンくれるんですね。J太郎もS子もサッカー、野球、体操と参加したスポーツ全てから立派なトロフィーを毎年いただいてました。一体どんな素晴らしい成績を残したのだろう?って位立派ですが参加賞です。

日本のアイスホッケーの大会でも、いくつかの大会は優勝、準優勝のチーム全員にメダルを用意して下さる大会がありました。小学生の時はその大会ではメダルがもらえるので子供達はとても楽しみにしていました。もちろんどの大会でも優勝目指して頑張るのですが、「メダルがもらえる」と言う事でテンションが一層上がっていた様な気がします。

J太郎のチームは残念ながらメダルはいただけませんでしたが、来シーズンは頑張ってもらいたいもんです。

今シーズンは終わりましたが、新しく出来たJCubeのリンクで単発でPower Skatingと銘打った練習をしてくれているのは(今日も行って来ました)ありがたいです。

これからは7月のHockey Schoolに向けて地道に体力をつけて行くのがJ太郎の課題。さて、目標通り行くでしょうか?お楽しみ~(笑)。







5/21/2012

2012 Bangkok Summer Hockey Camp


Singapore Ice Dragonsからお知らせをいただいた2012 Bangkok Summer Hockey Camp。 ReebokのHockey Campです。

日本からアメリカのHockey Campに行くツアー等もありますが、近場のアジアでのHockey Camp。これは日本にいるHockey Kidsに良いな、と思ったのですが、日程が日本の夏休みには合わないのが残念です。

2012 Bangkok Summer Hockey Camp
Age 9-12 : July 2-7
Age 13-16: July 9-14
Age 17-20 : July 16-21
Age 20 up : July 23-28

CONTACT
Website
facebook : nls.hockey.academy
facebook : likit.neimwanandersson
Phone: +66 827 022 785
Email: nolimitsport.academy@gmail.com



5/08/2012

SG Ice Dragon優勝~!

(picture is from Hockey 5'S-Hong Kong)

決勝戦、対Hong Kong Selectに3-1で勝って優勝!


試合結果

 vs Coquitlam Express(Hong Kong) : 10-1
vs Hong Kong Select : 2-1
vs Manila Hawks(Phillipines) : 11-0
vs Junior Canstar(Thailand) : 11-0 


5月3日から5日までの3日間でTotal5試合も出来たこの大会。
無事に終わりました。

決勝戦はお互いに譲らず、ドキドキハラハラの展開。
J太郎はペナルティーを3回も取られてしまい、チームに迷惑をかけてしまい大変申し訳なかったです。

今回の大会でまたしみじみ思ったのですが、外国人の子供達って本番と練習の時と全然変わるのです。本番に強いと言うか...。練習の時は「パスしない」だの「Back checkしない」だのいろいろ思っていたのですが、実際のゲームとなるとみんな全然違ってびっくり。

前言撤回致します。ごめんなさい(^^;)。

このチーム自体での練習はたった2回。
普段はMajorの中でチーム分け(4チーム)をして、ゲームばかりして練習はほとんど無し。Majorは7年生から12年生までいるので今回のAge categoryが1996年~1998年生まれだったので、普段一緒にしている子達がみんな参加したわけではなく、同じ7年生でも1999年生まれの子達はPeeWeeで参加。

なので、チームワークを作る時間も何もなかったのですが、どの試合もチームプレイが見事でした。


この大会で嬉しかった事がもう一つ。
Hong Kong Select Bantamチームに日本人選手の名前があったのですが、
彼のお母さまがこのブログを見て下さっていて、会場でお声をかけて下さいました。
外国で(それも東南アジアで)ホッケーしている日本人はとても少ないと思うので、同じHockey Momとしてとても嬉しかったです。


(picture is from Hockey 5'S - Hong Kong)
決勝戦を戦ったHong Kong Select



そして去年、タイのBantam チームで参加された日本人選手のお父様からコメントをいただき、
今年は成人Asian Bのカテゴリーで息子さんが参加されるそうです。
Adultは今日から始まりますからダウンロードした大会のアプリで試合結果を追って応援したいと思います。

今年はBantamの試合スケジュールを調整していただき、シンガポールからも参加する事出来ました。(平日学校をそんなに休めないので)来年もまた参加出来たらなぁ~。

新しい大きなアイスリンクが出来たシンガポールでも、こんな大会が出来たらいいなぁ~。

一番は、来年のこの香港の大きな大会に、日本のYouthチームが参加出来たらいいのにな、と思います。

5/05/2012

Go! Singapore!

予選4戦4勝でfinal進出決定。Final は対香港選抜チームで11時試合開始。さて、昨日に続いて香港選抜に勝てるかな?香港選抜は負けると思っていなかったらしいのっ決勝戦は気合いが入ると思われ。SG Ice Dragonは負けると思っていたから、昨日の勝ちでちょっと満足ムード( ̄ー ̄)。
この差がどうでるか?

5/03/2012

Ready to GO!!

iPhoneからブログをup date出来るようにしました。香港からうまくアップ出来るといいのだけど。

さつ、今日の午後いよいよ出発です。先に着いているPeeWee A, BとAtomも初戦は負けてしまったようです。頑張らないと!

5/01/2012

2012 Hockey 5's Hockey Hong KongのHPが新しくなってました

今日から始まっている、2012 Hockey 5' Hockey Hong KongのWeb Siteが新しくなっていました。

2012 5's Hockey Hong Kong

Youth(青少年組)のBantam、Players StandingsをクリックするとJ太郎の名前も載ってます。

このStandingsに登録する時に国籍を書かないとならなかったのですが、
日本とUSAとどっちにしようかと悩んだ末、アメリカの名前で登録しているからUSAで登録しました。
でも、こうやって文字になると「JPN」にすればよかったなぁ、ってちょっと後悔。

PeeWeeのStandingsにはSingapore Ice DragonsにJPNの文字がっ!
他にも日本人の子が同じチームにいるのがわかってなんだか嬉しい~。
Age levelが違うと練習時間が違うのでわからなかったんですね。

この大会、便利な事にiPhone, iPad, iTouch対応のアプリも作っています。

以下、業務連絡

"Hockey 5'"で検索すると出て来ます。無料です。
スコアもすぐに見る事が出来るので、じぃじのiTouchにアプリを入れて下さい。

すみません、業務連絡でした。

4/30/2012

Body Checking禁止@HKG Tournament

前回付け焼刃のBody Checkingの練習について書いたのですが、
今日になってメール回って来て「Very minor contactはありだけどボード際でのBody checkingは禁止」と言う事になりました。

正直、これで怪我の可能性が減ったので良かったと思うのですが、
何故にこのタイミング?

たぶん、去年まではシンガポールからはPeeWeeまでしか参加していなかったから
判らなかったのでしょうね。

とりあえず良かったです。

4/27/2012

危ないぞっ!付け焼刃のBody check

JCubeの新しいリンクでの初めての練習


昨日の木曜日はHong Kong Tournamentに向けての最後の練習でした。
日曜日のJ太郎にとっては初めてのJCubeでの練習。
実はこの練習は久々の練習で、あまりの「ヘタレ度の高さ」に私の怒りが爆発した練習でもあったのですが...。

この練習ではBody Checkの練習をしていました。




J太郎のヘタレ度があまりに酷かった為、この日の練習でCheckの練習らしき事をしていたのに気が付かなかったのですが、昨日の練習でもCheckの練習...。

シンガポールのチーム内の試合では「Check禁止」です。
BantamでもPeeWeeでも禁止。

ところが来週のHong Kongの大会ではCheckが出来るんだそうで、それで練習していたのです。


ここで大きな問題が...。

Singapore Ice Dragonsのほとんどの選手はCheckが出来ません。
普段禁止だから仕方がないのですが、J太郎の様にある程度の年齢まで違う国でHockeyをしていた子はCheckの経験がありますが、「ずっとシンガポールでホッケーをしている」と言う子達は出来ないんです。

そんなわけで「付け焼刃のCheck練習」。

元々みんな腰位置が高いところへ持って来て重心を落とせない。
J太郎も重心が高く、小学校の頃からずっと注意しているけどなかなか直らず、それでも日本にいる時は回りがみんな重心が低いのでまだよかったけれど、ここに来てからは回りもみんな高いので、今は酷い状態でスケートしています。

コーチ達も指導しているんだけど、たった2回の練習でどうにかなるものでもなく。



最後の方に苦肉の策か、「氷上サッカー」なんかもしていたんだけど、文字通り「手」が出ちゃう子も出て来て...。危ないのであえなく終了。

Checkが得意だったJ太郎もこちらへ来てからずっとしていないので感が戻らないらしく、

「行きます、行きます~!」状態のCheck。
それじゃぁ、すぐにペナルティー取られるぞっ!

とりあえずの対戦スケジュールは、

Game 1 - May 3 at 2355hrs against the Coquitlam Express.
Game 2 - May 4 at 1345hrs against the Manila Hawks.
Game 3 - May 4 at 1920hrs against the HK Selects (tough one)
Game 4 - May 5 at 0600hrs against Junior Canstar.

The Bantam final is played at 2300hrs on May 5th.


香港は選抜チームを作っているので、こちらが強いそうです。
コーチ曰く、

「香港選抜チームはほとんど香港の子供達。体は小さいけれどスケートは早い。」

日本のチームみたいです。
きっと重心の高いシンガポールチームの子達の間を抜けて行くんでしょうねぇ...。なんだか今から想像出来ます。

それにしても初戦の試合開始時間が夜の11時55分って...。
飛行機の中でゆっくり寝てもらうしかないですね。

とにかく怪我をしない様に頑張ってもらいましょう~!

4/18/2012

The Rink@JCubeに行って来ましたが...。

満員御礼のThe Rink



4月2日にオープンした新しいアイスリンク。その名も「The Rink」。
まだ学校がSpring Break中だったので平日に行こうと思っていたのに、お友達からの映画のお誘いを優先した為に、結局土曜日に行って来たのですが...。

まぁ、すごーーーーーい混み様でした。
アイスもすごい人ですが、リンクサイドもすごい人。

天井もKallangに比べると高くて開放感があるのだけど、ポートアイランドや尼崎に比べるとなんだか小さい気がしました。リンクのサイズはきっと同じなんでしょうが...。


リンクの回りにはレストランもあって、練習前や練習後にさらっと食事も出来るのでこれは便利です。ただリンクの一般営業時間が平日は夜9時半まで休日前は夜11時までなので、これはお休み前の夜の練習は日本と同じ「23時練習開始」とかもありそうですね。大人リーグの方達は大変です。


ここの一般営業は「2時間の入れ替え制」になっていて、時間を見計らって行かないと2時間近く待つ事になります。

いつになったら落ち着くかわかりませんが、しばらく休日は混み過ぎていて練習にはならないです。

なんと言っても「滑れない人率」が日本のリンクよりもかなり高く、手すりにつかまっている人達も多いし、滑れないのに携帯持って話ながら滑っていたり、中にはメールしながら滑っている人もいるのでそこ、ここで衝突してました。

スタッフも5人程アイスに乗ってましたが、まともに滑れるのは2人程。手袋をしていないがいても注意しないし、アイスの上の記念撮影を手伝ってたり...。

ポーアイのスタッフさん達だったら、注意しまくりですね(笑)。


それでも、


Hockey Gearもおいてあるプロショップ




研磨もしてくれるプロショップもあるし、今までよりもずいぶんと良い環境。
でも、研磨もその場ですぐではなくて「お預かり」なんだそうです。
1回25シンガポール・ドル。日本円だと1500円ちょっと。かなりお高いです。フィギア・プライスですね。

新しいリンクのせいか、アイスがとても堅いらしいです。
転んだS子が

「コンクリートみたいに堅かった。ポーアイも尼崎もこんなじゃなかった。」

と痛くて思わず泣いていました。よほど痛かったのだと思います。
そんなわけで次回S子はレガス持参決定。

このリンクはショッピングモールの中にあるのですが、日系のレストランもいろいろ入っています。
シンガポール初出店の「カプリチョーザ」もあります。

今週日曜日の朝に香港トーナメントチームの練習があるので、終わったらゆっくりブランチでも食べて来ようと思います~。楽しみ~。

4/10/2012

The new ice rink is finally open at JCube, Singapore

日本に行ってる間にやっとこさ新しいリンクがオープンした様です。

Channel News Asiaのテレビ放送のビデオ

なかなか素敵な感じです。きっとすごく大きく感じるんじゃないかなぁ?
食事をしながらリンクが見えると言うのはアメリカにもよくあるパターン。
日本にもこう言うのが出来たらホッケーやってみよう、って思う機会が増えると思うんだけど...。

そう言えばマレーシアの大会に行った時J太郎が、

「こんなたくさん人が見ている所で試合したり練習したり、恥ずかしいなぁ」

って言ってたけど、認知度を上げるには良い環境だと思います~。

まだ春休み中なので今週中に行ってみよう~!

3/16/2012

Bantam is going to Hong Kong, too!!

5月の始めにある2010 Hockey 5' Hong Kong.



大会のHP

PeeWeeまでは参加者も多く出場が決まっていたのですが、1996~1998年生まれのBantamは人数が集まらないかも知れないとの事で行けるかどうかわからなかったのですが、昨日連絡が来て「どうにかゲームが出来るだけの人数」が集まったそうで、J太郎も行ける事になりました!

結構な数のチームが参加するTournamentらしく去年までは学校を4日程休まないとならないので、Middle SchoolやHigh Schoolの子供達はなかなか参加が出来なかったのですが、今年は大会主催者がその辺りを考慮してくれて、Bantamの試合をまとめてする様にしてくれたそうです。

それでも1日半休みになるんですが...。

学校には「香港遠征」、「International Tounament」を強調してお休みをもらう事にしましょう。これで優勝でも出来たら学校に対してはメンツが立つんですが、マレーシアでの大会の様には行かないでしょうね。

2011年のBantamのTeam Standingsによると香港、タイ、フィリピンのチームが参加しています。今年はこれにシンガポールが加わるわけですね。Player Standingsを見るとタイのチームには日本人の子もいます!

日本からも参加チームが出てくるといいなぁ。でも、日本からわざわざ旅費使って東南アジアのチームとホッケーしよう、って言うのも難しいと思います。これがアメリカとか言ったらまた別なんだろうけど...。

それにしても、こう言う大会に出来るだけたくさんの子供達を連れて行こうとするSingapore Ice Dragonの主催者の方達も大変です。

親が仕事の都合がつかない子供達はコーチ達が子供達を連れて行きます。もちろんコーチ達も主催の方達もみんなボランティア。自分自身がホッケーをするとは言え仕事もあるのに大変です。

日本でもそうでしたが、ボランティアで自分の時間を削って子供達の為にして下さるのには本当に感謝です。

ホッケーも楽しみですが香港に行くのもまた楽しみです。返還以後行った事がないのですが、きっとすごく変わっているんでしょうね。そう言えば新しい(新しくもないか?)Airportにも行った事がありません。

シンガポールにいると香港ってあまり違いがない様な気もしないではないのですが、美味しい飲茶を食べて来たいと思います。

それよりもまずはJ太郎に自主練習させないと!

3/13/2012

SIHA Registration

SIHAへのRegistrationのお知らせがSingapore Ice Dragonからありました。
21歳以下のYouth memeberは無料ですが大人は登録費用50ドルかかるそうです。

詳しくは

hockeysingapore@gmail.com

へメールして下さいとの事でした。

さて、待ちに待ったNew rink、JCubeですが、どうやら3月29日にメディア向けのイベントが予定されているらしいです。
ここでひとつ小学生チームでもホッケーの試合をするとかあればいいですけどねぇ~。
そうしたらシンガポーリアンの子供達もホッケーに興味を持つかも知れないのにな。

2/19/2012

とにかくIceに乗っていたいホッケー小僧達@Singapore

先週は火曜日が「Non stop 3 on 3」で1時間の練習。
木曜日も試合ではなくて8時から9時まで練習。

8時に練習が始まって終わるはずの8時になってもまだアイスに乗ってる息子。
着替えを始める子もいれば、そのままアイスに乗ってる子も...。

あれあれあれ?と思っていたら、どうやら「練習」なので参加人数が少なくて、
9時から10時まで、もう一枠の練習にも参加しても良いとなったらしい。

いやぁ~、困る!
9時までの練習だと思ってS子も連れて来たのに、
10時に終わったら家に着くのは11時になっちゃうよぉ~。
急いでパパに電話してリンクに来れるかどうか聞いてみても、翌日から出張の為の仕事で来られないとの返事。

ベンチにいるところを見計らって息子に、
「ねぇ、10時までなんて遅くなるから帰ろうよ。」
と言ったら、
「え~っ!嫌だよ、最後までやったら駄目?」
とのお返事...。

その日はおしゃべりするホッケーママ友も来ておらず、
ひとり淋しくリンクに2時間も座っていたかわいそうな私。

S子は別室(パーティールームみたいなところ)でハリーポッター読書中...。

あ~あ、日本での練習だったら2時間なんておしゃべりしていたらあっと言う間なんだけどなぁ。つまんなかった!

3 on 3でチームを作ったのは去年同じ学校からシンガポールに来たK君と同じ7年生のお友達

2/12/2012

2連敗...。とシンガポールトーナメント

先週、先々週と2連敗。

全体的にスタミナが足りない、とコーチの言葉。
確かにこっちに来てからはスクールバスでの生活だし、
コンドにはジムもあるのに、学校から帰って来たらウダウダばっかりしているし。

確かに大人でも「ジムに行こう」と決めても中々行動に移せないので、強くは言えないのだけれど...。

今週からは日系塾の国語の授業に行く事にもなったし、学校でソフトボールとウェイクボードの課外活動も始まるので、少しはActiveになると思いますが。

話しは変わってSingapore Ice Dragonが主催するHockey Tournament。
3月1日から3日の予定らしいのですが、どうも海外からの参加チームが少ない様子。

3月に新しいリンクが出来る、と言う事は近隣のホッケー関係者も周知の事。せっかくシンガポールまでホッケーしに来るんであれば、Olympic Size のリンクでホッケーしたい。
だけど、今年もこのトーナメントはKallangの小さいリンクでの開催。

そんなわけで参加が少ない、との事。
うちもそうだけど、ほとんど普段のゲームと変わらないトーナメントなのであれば、学校を休ませてまで参加するのはちょっと...。

たぶん小さい子達は参加するんでしょうが、Majorはどうなるのか?
まだわからないそうです。

Hong KongもMajorは行けるかどうかわからないし、北京のトーナメントは中止だそうで。

夏休みのHockey campを探さないと...。

2/02/2012

初めて休んだホッケーの練習

今週は火曜日にもホッケーの練習がありました。

シンガポールに来てから一度も練習や試合を休んだ事がなかったJ太郎です。
火曜日は練習とは「3 on 3」で練習と言うよりもゲーム感覚。
学校から帰って来た時点では、

「行きたい。3 on 3でちょっと試してみたい事もあるし。」

なんて言っていたのですが、その火曜日は学校で一日中「海でカヤックの練習」だったのです。

4月にある修学旅行でマレーシアの小島に行って、「カヤックで20kmレース」をします。
その予行演習が火曜日だったのです。

「行く」と言うので、6時半におうどんの用意をした時点でJ太郎はベッドでウトウト。

おうどんを食べている時点で、
「ママ、今日無理かも知れない。」
と弱気モード。

おうどんを食べて自分の部屋に行ったかと思ったら、
服も着替えず爆睡状態。

さすがの私もたたき起こすにはしのびなく、お休みとなりました。

と、言うわけで火曜日は欠席してしまいましたが、今日は夜9時から対Sharksのゲームなので、頑張って行って参ります。

1/27/2012

Bruins vs Black Hawks、かなりExciteしたゲームでした!

昨日1月26日はBlack Hawksとの対戦。
どちらのチームも負けらない試合なので熱が入ります。

結局試合は4対4でタイで終了でしたが、盛り上がった楽しい試合でした。

昨日は同じチームのカナダ人ママとBlack Hawksのカナダ人ママと私と並んで見ていたのですが、カナダではあまりに熱が入り過ぎて父兄同士が喧嘩になる事も結構あるんだそうです。

そう言えば日本にいる時に、カナダのホッケー協会か何かが「Hockey Parentsのマナー向上の為のビデオ」と言うのを作った、と言う事を聞いた事があります。それを見た私達は、「確かに試合の帰りの車で子供にぐちぐち言ったりするのはよくないよねぇ~」と反省する事はありましたが、さすがに相手チームの父兄に喧嘩をふっかける様な事は目撃した事がなかったので、びっくりした覚えがあります。

まぁ、シンガポールのチームでも熱心な親ごさんはいらっしゃるのですが、
たいがいが「シンガポールでずっとホッケーをしている」って言う人が多いです。

日本から来た我が家でさえ、「う~ん、このレベルだったら楽しくホッケー!って思うしかないよなぁ」と思うのですから、アメリカやカナダから来た人はきっともっと悟っているのでしょう。

とまぁ、そんなわけで、Hockey momsがちょっとキャーキャー言いながら見るゲーム。
結構楽しいです。

1/23/2012

2012 Mega Ice Hockey 5's Tournament in HongKong

Chinese New Yearで4日間連休のシンガポールです。
この間冬休みが終わったと思ったのに、なんと子供達の学校は今週いっぱいお休み!お休み、多すぎ!

Ice Hockeyは先々週はゲーム。
先週は練習でした。

そんな中、HongKongでのトーナメントのお知らせ来ました。
なんでもアジアでは一番大きな規模のトーナメントなんだそうです。
大人、ジュニア、女性チームと12デビジョンもある大会。

詳細はこちら
2011年は、
85 teams – another record number of teams
Over 14 cities / countries represented
Over 1300 players participating
Over 190 games played
12 Divisions of hockey
12 Champions

2012年のトーナメントのCMはこちら

しかし!
2011年のを見てみると、Singapore Ice DragonはPeeWeeまでしか参加していない!
2010年に至ってはYouthはPeeWeeまで。
Bantamって言うカテゴリーさえない!

って事はBantam(中学生)は参加出来ないんだろうか?
たぶん参加人数によって違って来るんだろうけど、今年はどうなんだろう?
行けたらいいのになぁ。最悪PeeWeeで参加させてもらう(笑)?

大人は日本(東京)のチームも参加しているみたいです。
ジュニアチームも参加してもらいたいところ。
でも、これがカナダとかだったら旅費かけても行くって人も多いだろうけど、
アジアの他のチームとのトーナメントだからあまり行きたい、って人もいないだろうなぁ。

でも、シンガポールのチームはともかく(笑)、北京や上海のチームは中々強いのでは?
香港も最近は力が入っているみたいだから、なかなかではないかと思うのですが...。

ちなみにジュニア(Youth)のトーナメントは5月1日から5日まで。
GWなので日本からの参加も不可能じゃないんだけど...。(しつこい?)
シンガポールの代表者のおっちゃんは、

「ホッケーのレベル云々じゃなくて、子供達がホッケーを通していろんな経験が出来る事が大切なんだよ~。学校を休んで行く価値は大ありだぁ~!」

と豪快なんですが。

シンガポールでのトーナメントは3月初旬に。
上海では8月初旬にあるそうです。

今年は中学生、高校生も出れたらいいんですが...。

1/08/2012

今年もよろしくお願いいたします

2012年も明けてしまい、ちょっとマヌケ感がぬぐえませんが、
明けましておめでとうございます。
今年も「シンガポールでもHockey Mom」、よろしくお願いいたします。

昨年12月中旬の練習を最後に、我が家のJ太郎はまったくホッケーをする機会もなく過ごしています。
日本に帰った時に古巣の神戸Jetsのお友達とフリスケに行ったのだけが唯一アイスに乗った時間。それも貸靴で...。たぶん、彼のスケート人生の中で4歳の冬休みに初めてスケート教室に行った時以来の「貸靴」だったと思います。

まだSingapore Ice Dragonからは次の練習の連絡が来ないのですが、3月始めにはシンガポールでのInternational Hockey Tournamentもあるし、今年のリーグ戦もまだ終わっていないみたいなので、もうそろそろ連絡が来ると思うのですが...。

こんなシーズン真っ最中にホッケーが出来ない。

こんな時はさっさと日本かアメリカに戻りたいな、と思います。
去年の今頃はシーズン中と言う事もあるし県の選抜予選や練習があって、
雪の中丹波篠山まで毎週の様にドライブしていたのですが...。

あれも確かに大変だったけれど、出来ないとなるとそれも貴重な事だったんだと今更ながらに思います。

とりあえず今は連絡を待つしかない状態です...。